市原ぞうれっしゃ合唱団の初舞台

2024年8月3日(土)市原ぞうれっしゃ合唱団
原爆の絵展ミニコンサートに出演しました。

暑い一日でしたが、お手伝いにかけつけて下さった杉並ぞうれっしゃ合唱団さんのサポートにも助けられ、無事コンサートを終えることができました。
同じく駆けつけドタ参加してくれたVn.めめちゃん、ずっと練習におつきあいくださったピアノの伊奈美佳先生、そして合唱指導をしてくださった漆田陽子先生には心から感謝をささげます。
参加してくださった皆様、聴きに来てくださった皆様、主催の平和のつどい関係者の皆様、本当にありがとうございました。

終演後は近くの甘味処「菊屋」さんで想いを語り合いながら涼んで帰りました。
我が家は、俊哉先生をはじめ、長男氏、次男氏も合唱に参加してくれ、音響やセッティングなど、裏方を引き受けてくれました。
家族が一番、平和が一番。
平和は一日にしてならず。そして壊れるのは一瞬。
だから子供たちの未来のために、たゆまず歩んでいきたい。
何もできないけど、できないからこそ、小さなことでも。

“市原ぞうれっしゃ合唱団の初舞台” への 2 件のフィードバック

  1. 齋藤和夫 より:

    平和のつどいへの出演、ありがとうございました❗
    行き届かない点が多々あり、申し訳ありませんでした。
    一年前、西村さんが原爆の絵展にやってきたところから始まりましたね。

    慰労会は菊屋だったのですね!
    同級生がやっている店です。ひいきにしてやってください。

    1. izumi より:

      出演のお願いを聞き届けて下さり、こちらこそありがとうございました。
      色々とご無理をお願いし申し訳ありませんでした。
      菊屋さん、同級生だったとは、世の中狭いですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA